今日は息子のサッカーチームが大きな大会に参加するので応援に出かけました。
48チーム 914名の参加!すごいですね~。
12ブロックに分かれ4チームで総当たり戦。前後半10分ずつ、5分休憩の25分です。

応援に力がはいり写真撮るのを忘れてあんまり写真がありませんf^^;
More
48チーム 914名の参加!すごいですね~。
12ブロックに分かれ4チームで総当たり戦。前後半10分ずつ、5分休憩の25分です。

応援に力がはいり写真撮るのを忘れてあんまり写真がありませんf^^;
More
▲
by jalenques
| 2006-09-30 19:43
| こども
この間栗の渋皮煮をいただいたのでいっぱい入れたケーキ焼きました。

栗とヘーゼルナッツパウダーを入れて、秋だなぁ(*^^*)
切らなくてもいいし形がかわいいのでバラの型で焼いたのですが
1/3はぽろぽろ(><)型にバターも粉も振って冷蔵庫に入れて置いたんだけどなぁ。
昨日はお友達が来てくれて、一緒にお昼とおやつを食べたりしながら話をしていました。
メニューを考えていたものの冷蔵庫開けたら無くてあわてちゃったけど(笑)
すぐに食べられるようにサンドイッチとサラダ、コーンスープと↑栗のケーキ。
2歳ちょっと前のお子さんが食べられないかなとおにぎりも用意したけどパンも
もりもり食べてくれました。ミニトマトとチーズは私たちの分まで食べるくらい。
よかったよかった。うれしいな。
先週から咳が止まらなくて、あまり苦しくなってきたので今日は病院へ行って来ました。
咳止めの注射があるんですね。初めて打たれました。筋肉注射なのでイタイ。
でもこれで少しはおさまるかな・・・
今日剛くんの新しいCM見ました~。もうお鍋かぁ(*^^*)
ドラマのCMもすでに雰囲気が・・・楽しみだ~

栗とヘーゼルナッツパウダーを入れて、秋だなぁ(*^^*)
切らなくてもいいし形がかわいいのでバラの型で焼いたのですが
1/3はぽろぽろ(><)型にバターも粉も振って冷蔵庫に入れて置いたんだけどなぁ。
昨日はお友達が来てくれて、一緒にお昼とおやつを食べたりしながら話をしていました。
メニューを考えていたものの冷蔵庫開けたら無くてあわてちゃったけど(笑)
すぐに食べられるようにサンドイッチとサラダ、コーンスープと↑栗のケーキ。
2歳ちょっと前のお子さんが食べられないかなとおにぎりも用意したけどパンも
もりもり食べてくれました。ミニトマトとチーズは私たちの分まで食べるくらい。
よかったよかった。うれしいな。
先週から咳が止まらなくて、あまり苦しくなってきたので今日は病院へ行って来ました。
咳止めの注射があるんですね。初めて打たれました。筋肉注射なのでイタイ。
でもこれで少しはおさまるかな・・・
今日剛くんの新しいCM見ました~。もうお鍋かぁ(*^^*)
ドラマのCMもすでに雰囲気が・・・楽しみだ~
▲
by jalenques
| 2006-09-27 11:13
| おやつ
美術館で月に一度粘土を使って遊ぼうという講座というかイベントがあります。
他にも地面いっぱいに絵を描こうとかいうのもあり。
小学生向けの講座はもっとあるようで来年は参加できるかな。
息子がスカウトに入ってから活動日と重なって
行く機会が減っていましたが今日は久しぶりに行って来ました。



息子のタヌキ、かめ、オタマジャクシ。
やっぱり生き物なんだ。
More
他にも地面いっぱいに絵を描こうとかいうのもあり。
小学生向けの講座はもっとあるようで来年は参加できるかな。
息子がスカウトに入ってから活動日と重なって
行く機会が減っていましたが今日は久しぶりに行って来ました。



息子のタヌキ、かめ、オタマジャクシ。
やっぱり生き物なんだ。
More
▲
by jalenques
| 2006-09-24 21:00
| こども
家のすぐ近くに保育園があります。
ここのところ毎日運動会の音楽やかけ声などが元気に聞こえてきます。
子供達の幼稚園も10月の1週目に運動会があり体操着を洗う回数が増えています。
今日はおじいちゃんおばあちゃん宛に見に来てねのはがきを書いて持ってきました。

これは息子の玉入れの様子を書いたモノ。

こっちは娘。そういえば息子も年少の時はこんな感じだった・・・
2年経つとそれなり変わるんだなぁと思って見てしまいました。
息子、今日は幼稚園に行きました。
季節の変わり目からなのか、幼稚園でやらなくてはいけないことが多すぎるからなのか
私が薄着で寝かせたからか・・・熱の原因は結局分かりませんでした。
それから今日は久しぶりに長電話。こんなに長い時間なんてどれくらいぶり??
学生の頃や、結婚前にものすごい長電話していたことが今では信じられません。
何を話していたんだろう・・・
ここのところ毎日運動会の音楽やかけ声などが元気に聞こえてきます。
子供達の幼稚園も10月の1週目に運動会があり体操着を洗う回数が増えています。
今日はおじいちゃんおばあちゃん宛に見に来てねのはがきを書いて持ってきました。

これは息子の玉入れの様子を書いたモノ。

こっちは娘。そういえば息子も年少の時はこんな感じだった・・・
2年経つとそれなり変わるんだなぁと思って見てしまいました。
息子、今日は幼稚園に行きました。
季節の変わり目からなのか、幼稚園でやらなくてはいけないことが多すぎるからなのか
私が薄着で寝かせたからか・・・熱の原因は結局分かりませんでした。
それから今日は久しぶりに長電話。こんなに長い時間なんてどれくらいぶり??
学生の頃や、結婚前にものすごい長電話していたことが今では信じられません。
何を話していたんだろう・・・
▲
by jalenques
| 2006-09-23 00:00
| こども
実家に遊びに行った時、母が「今こういうの作ってるの」といくつか見せてくれました。

なんか見覚えのある布・・・!妹の布団カバーでした!それもかなり前のもの。
布を裂いてから編んでいくそうで、裂くだけでも結構時間がかかりそう。
とうてい私には出来そうもないと言ったら一つくれました。
私はスリッパよりも裸足の方が好きなのですが、台所ではちょうどいい。
ありがたく使っています。
昨日の昼頃息子の担任の先生より「39度熱が出てますので今から送ります」と電話があり
ひえピタを貼ってもらって帰ってきました。
まだ「ヒビ」の完治していないけれどもういいかなとサッカーをやらせたのがいけなかったのか
朝方寒くなったけれど薄着で寝させたのがいけなかったのか・・・といろいろ考えてしまいます。
今日はゆっくり休んで明日からは幼稚園に行けるといいけれど。

なんか見覚えのある布・・・!妹の布団カバーでした!それもかなり前のもの。
布を裂いてから編んでいくそうで、裂くだけでも結構時間がかかりそう。
とうてい私には出来そうもないと言ったら一つくれました。
私はスリッパよりも裸足の方が好きなのですが、台所ではちょうどいい。
ありがたく使っています。
昨日の昼頃息子の担任の先生より「39度熱が出てますので今から送ります」と電話があり
ひえピタを貼ってもらって帰ってきました。
まだ「ヒビ」の完治していないけれどもういいかなとサッカーをやらせたのがいけなかったのか
朝方寒くなったけれど薄着で寝させたのがいけなかったのか・・・といろいろ考えてしまいます。
今日はゆっくり休んで明日からは幼稚園に行けるといいけれど。
▲
by jalenques
| 2006-09-21 13:59
| つくる
買ってきたバナナ。もう焼いてね!と黒くぽつぽつ言ってます。
マフィンはこの間焼いたし、今日はシフォンにしよう!

膨らみがいまひとつ
マフィンはこの間焼いたし、今日はシフォンにしよう!

膨らみがいまひとつ
▲
by jalenques
| 2006-09-20 11:05
| おやつ
昨日は息子のスカウト活動日で、集合場所まで送って行きました。
近隣で福祉活動をされている方々、施設などのお祭り。
スタンプラリーをしながらそういうブースを回って知ることが目的なのかな。
毎回いろんな活動があるので楽しそう。息子にとって本当によかったと思っています。
私は開会式を見届けた後、解散の時間まで買い物しようかなと考えていたのですが
近くで学園祭をしていると中学生がビラを配っていたので覗いてみることにしました。
よく通るのですが入るのは初めて。でも祖母が卒業した学校なので親近感があります。
中等部・高等部の6年制の女子校で、最近校舎を建て直したので綺麗。
すごいなと思ったのはお父さんたちが率先して?お手伝いしていたこと。
おかあさんたちもエプロン姿でお菓子を売ったりバザーのお手伝いされてましたけど
後援会がしっかりして子供達の学校のために楽しくお手伝いしている姿を見ていて
いい学校だなと思いました。生徒達もみんな素直で好感がもてる雰囲気だったし・・・・
娘はまだまだ先ですがこういう学校を選択する事もいつかあるのかななんて思ったりして。

operaholicさんがアイスの事をブログで書かれているのを読んで
以来何か食べたくなってキハチの「キャラメルマロンサンデー」食べてみました。
(先日ミニストップでも食べたんですけどまだまだ~と(笑)
いつもこの手のものを食べるとコーンフレークにむせてしまうので気をつけながら食べました。
マロングラッセがおいしかったです~。
近隣で福祉活動をされている方々、施設などのお祭り。
スタンプラリーをしながらそういうブースを回って知ることが目的なのかな。
毎回いろんな活動があるので楽しそう。息子にとって本当によかったと思っています。
私は開会式を見届けた後、解散の時間まで買い物しようかなと考えていたのですが
近くで学園祭をしていると中学生がビラを配っていたので覗いてみることにしました。
よく通るのですが入るのは初めて。でも祖母が卒業した学校なので親近感があります。
中等部・高等部の6年制の女子校で、最近校舎を建て直したので綺麗。
すごいなと思ったのはお父さんたちが率先して?お手伝いしていたこと。
おかあさんたちもエプロン姿でお菓子を売ったりバザーのお手伝いされてましたけど
後援会がしっかりして子供達の学校のために楽しくお手伝いしている姿を見ていて
いい学校だなと思いました。生徒達もみんな素直で好感がもてる雰囲気だったし・・・・
娘はまだまだ先ですがこういう学校を選択する事もいつかあるのかななんて思ったりして。

operaholicさんがアイスの事をブログで書かれているのを読んで
以来何か食べたくなってキハチの「キャラメルマロンサンデー」食べてみました。
(先日ミニストップでも食べたんですけどまだまだ~と(笑)
いつもこの手のものを食べるとコーンフレークにむせてしまうので気をつけながら食べました。
マロングラッセがおいしかったです~。
▲
by jalenques
| 2006-09-18 21:14
一昨日の夜からコースターを作りはじめました。
作っているうちにスタンプも押したいなと思って、
前からやりたかった消しゴムで作るはんこも作ってみました。
こまけいこさんの「はんこでつくるかわいい毎日」からデザインを写しました。

大きいのが草、りんご、はっぱ、紅葉の葉と作ってみました。慣れないので細かいものは
出来なかったのですが(指をカッターで3カ所切ってしまいました・・・)やっていておもしろいんです。

鳥、鳥かご、ウサギは以前買っておいたスタンプです。
全部で8枚コースターを作ったのですが色、デザインはそれぞれ。
緑と茶色しかスタンプ台を持っていなくて、赤、青とかも欲しくなっちゃいました。
作りながらいろいろ考えているのが楽しくて楽しくて。
まだまだ作りたい~止まりません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
映画、「ユナイテッド93」を見ました。やはり今週中に見たいと思っていたのです。
ドラマではなくて、事実だと言うことがわかっているだけになんとも言い難い気持ちです。。。
作っているうちにスタンプも押したいなと思って、
前からやりたかった消しゴムで作るはんこも作ってみました。
こまけいこさんの「はんこでつくるかわいい毎日」からデザインを写しました。

大きいのが草、りんご、はっぱ、紅葉の葉と作ってみました。慣れないので細かいものは
出来なかったのですが(指をカッターで3カ所切ってしまいました・・・)やっていておもしろいんです。

鳥、鳥かご、ウサギは以前買っておいたスタンプです。
全部で8枚コースターを作ったのですが色、デザインはそれぞれ。
緑と茶色しかスタンプ台を持っていなくて、赤、青とかも欲しくなっちゃいました。
作りながらいろいろ考えているのが楽しくて楽しくて。
まだまだ作りたい~止まりません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
映画、「ユナイテッド93」を見ました。やはり今週中に見たいと思っていたのです。
ドラマではなくて、事実だと言うことがわかっているだけになんとも言い難い気持ちです。。。
▲
by jalenques
| 2006-09-16 23:56
| つくる
いろいろ「つくりたい」気持ちがまだ続いています。
先日久しぶりにお皿を買ったのでそれにあうお菓子を、と。

縁の柄がやさしい感じなので色の濃いお菓子がいいかも。
よしっある材料でと、タルトというかョコレートムースにしました。
かなりポロポロ・・・(涙)
More
先日久しぶりにお皿を買ったのでそれにあうお菓子を、と。

縁の柄がやさしい感じなので色の濃いお菓子がいいかも。
よしっある材料でと、タルトというかョコレートムースにしました。
かなりポロポロ・・・(涙)
More
▲
by jalenques
| 2006-09-14 23:22
| うつわ
だいぶ涼しくなってきましたね。
料理も夏の間はほとんど使わなかった圧力鍋を稼働させたり
焼き菓子も作りたいものがいろいろあって何を食べようか。すでに食欲の秋。
クロスステッチで夏のクッションを刺した後、
すぐにクリスマスものに取りかかろうかと思ったんですが(時間がかかるので)
だいぶ前に途中になっていたものがあったので刺しました。

クロスステッチは×に刺しますが
これは/だけなので半分の時間ですむし
布ではなくて鉢植えの下に敷くような(?)
ビニールの格子に刺すので
刺しやすいのです。
ただMの図案で手持ちのものが無くて、
あるサイトの画像を見ながら刺したので
それがちょっと面倒でした・・・。
ピンクッションにするか
ポーチの飾りにしようかな。
友達のおすすめの本も読みたいし、
他にもやりたいことあるので
寝るのがもったいないです。
料理も夏の間はほとんど使わなかった圧力鍋を稼働させたり
焼き菓子も作りたいものがいろいろあって何を食べようか。すでに食欲の秋。
クロスステッチで夏のクッションを刺した後、
すぐにクリスマスものに取りかかろうかと思ったんですが(時間がかかるので)
だいぶ前に途中になっていたものがあったので刺しました。

クロスステッチは×に刺しますが
これは/だけなので半分の時間ですむし
布ではなくて鉢植えの下に敷くような(?)
ビニールの格子に刺すので
刺しやすいのです。
ただMの図案で手持ちのものが無くて、
あるサイトの画像を見ながら刺したので
それがちょっと面倒でした・・・。
ピンクッションにするか
ポーチの飾りにしようかな。
友達のおすすめの本も読みたいし、
他にもやりたいことあるので
寝るのがもったいないです。
▲
by jalenques
| 2006-09-12 17:02
| クロスステッチ 刺繍
すきなこと すきなもの すきなひと J'adore ジャドール Jalenques ジャロンクです
by Jalenques
カテゴリ
お気に入りブログ
西川農園通信
JOURNAL Le C...
hope for the...
あむよむみるの日々
スウェーデンからの生活便り
Sumireno diary
たろべえじゅ通信
ちいさなKitchenより
etwas Schoen...
ありがとう 人生!~me...
skippy's home
お菓子の森のこびとたち
暮らし楽しく
Geluk(フルック)
atelier-tomo...
size...antiq...
北京からの生活便り
Mint Chip
今日もパン日和 小さなパ...
関美穂子
何か良いこと
my charm jou...
musashino diary
日和子
アンティーク雑貨とドール...
Patisserie j...
うつわ楓店主たより
うつわshizenブログ
moricoのプチフールたち
堂本陶工房 日記
千鳥Blog
TAKEHIRO ITO...
南部鉄器カラーポット専門...
◇ いつもありがとう ◇
My Sweet Diary
くらしのギャラリーちぐさ
椿坂 久保田日記
Gateau Maman
雑貨と喫茶 Ёжик (...
日々
size...antiq...
マイケル・ケリー Mic...
山本泰三 器日々
Bloc-Note Fe...
Takacoco Kit...
c o n f e i t o
パンと紅茶の朝ごはん。
幸せはキッチンから
Lavandesのちっち...
フランス菓子Maison...
こはるびより。
及川静香 陶記
Rebuild-Mash...
JOURNAL Le C...
hope for the...
あむよむみるの日々
スウェーデンからの生活便り
Sumireno diary
たろべえじゅ通信
ちいさなKitchenより
etwas Schoen...
ありがとう 人生!~me...
skippy's home
お菓子の森のこびとたち
暮らし楽しく
Geluk(フルック)
atelier-tomo...
size...antiq...
北京からの生活便り
Mint Chip
今日もパン日和 小さなパ...
関美穂子
何か良いこと
my charm jou...
musashino diary
日和子
アンティーク雑貨とドール...
Patisserie j...
うつわ楓店主たより
うつわshizenブログ
moricoのプチフールたち
堂本陶工房 日記
千鳥Blog
TAKEHIRO ITO...
南部鉄器カラーポット専門...
◇ いつもありがとう ◇
My Sweet Diary
くらしのギャラリーちぐさ
椿坂 久保田日記
Gateau Maman
雑貨と喫茶 Ёжик (...
日々
size...antiq...
マイケル・ケリー Mic...
山本泰三 器日々
Bloc-Note Fe...
Takacoco Kit...
c o n f e i t o
パンと紅茶の朝ごはん。
幸せはキッチンから
Lavandesのちっち...
フランス菓子Maison...
こはるびより。
及川静香 陶記
Rebuild-Mash...