ピラカンサと昔バトン
やっと二人そろって幼稚園に行ってくれました。
(先週は1週間娘がおたふく風邪で休み、月曜は息子が発熱で休んだので)
やっぱり元気が一番ですね。痛感しています。
さて、昨日はずっとやりたかったことやりました。
カーテンをちょっと厚めの生地に変えました。
夏の終わりにテレビか雑誌か忘れてしまったけれど北欧の家庭で季節にあわせた
カーテン替えを楽しんでいる、みたいなものを見たのです。
紹介されていたお宅では現代美術みたいなモダンで素敵なカーテンだったけれど
私はなんの変哲のない柄。それも通販で安い(笑)
カーテンを変えるに当たって窓拭きやらレールにたまった埃をとったり・・・
いつも気になりつつも手つかずのところを掃除したり、
全部のレースのカーテンを洗ったら思ったよりも時間はかかったけれどすっきりしました。
洗い立てのレースのカーテンはそのままレールにかけ直して乾かしたのだけど
それを通して入ってくる風はいつもよりも気持ちよく感じます。
日曜日は町内のお掃除(草むしりなど)だったのだけどその時もらったピラカンサ。

鳥が食べに来るよと言われたけれど家の中では、ね。
赤い実がかわいいです。
yuukaさんからのバトンです。
----------------------situmon----------------------
1. あなたは昔、何系でしたか?
特に体育系でもおタクでもなくて。
小学生までは地味なおとなしい子でした。
中学生からはしっかりものと思われてました。
2. あなたは昔、習い事をしていましたか?
小学生の頃から習い事はいろいろやりましたがどれも何も続いていません。
でも習いに行くのは今でも好きです。
3. 今と昔、いちばん変わったと思うことは?
片づけがこんなに苦手だと思っていなかったこと。
4. 今と昔、変わらないと思うことは?
テレビでこわいシーンがあるとつい席を立ったり遠くに逃げてしまうこと。
5. 昔からのトラウマはありますか?
学生の時自転車で地下道を走っていたら、後ろから自転車で走ってきた男に
急に右手を捕まれて「ほらほらもっと漕げ~」と言われ怖くて全速力で
走りながら「きゃーぎゃー」と叫んだらそのままその男は逃げて行きました。
その後しばらく地下道は通れず自転車も乗れませんでした。
今も地下道を通るときは後ろを見てしまいます。
6. 昔、なりたかったものは?
小さかった頃両親に「大きくなったら何になりたい?」と聞かれ
「すみやの人(当時のレコードやさん)」と言ったら父親がとてもがっかりして
子供心に悪いこと言ったなぁと思ったのでそれからはずっと「先生」と答えていました。
学生になってからも1年は教職課程をとっていたのですが、
私には向いてないと気がついてやめました(笑)
7. あなたの昔の失態を教えてください。
お酒が弱いです。友達とおしゃれなお店に飲みに行って
「ちょっとトイレに行って来るね」と席を立って何歩か歩いたら
ばたっと倒れてしばらく気を失ったことがあります。
店のまん中で倒れたので友達にとても迷惑をかけてしまいました・・・
1杯しか飲んでいないのに。それからその友達には絶対飲むなと言われています。
毎回じゃないんですがこういうことが何回かあります。はい。
8. 今と昔の男性の好みを教えてください。
好みがあるようで無いようで・・・好きになってしまった人がタイプでした。
今は、剛くんです。
9. できるなら、あなたの昔の写真を貼ってください。
今のも無理だし昔のなんてもっと無理(爆
10.過去を知りたい10人に回してください。
みなさんのお話も聞いてみたいです。でもこれ結構時間がかかりました(私だけ?)
お時間がある時に教えて下さい~ コピーして使って下さいね。↓
----------------------situmon----------------------
1. あなたは昔、何系でしたか?
2. あなたは昔、習い事をしていましたか?
3. 今と昔、いちばん変わったと思うことは?
4. 今と昔、変わらないと思うことは?
5. 昔からのトラウマはありますか?
6. 昔、なりたかったものは?
7. あなたの昔の失態を教えてください。
8. 今と昔の男性の好みを教えてください。
9. できるなら、あなたの昔の写真を貼ってください。
10.過去を知りたい10人に回してください。
(先週は1週間娘がおたふく風邪で休み、月曜は息子が発熱で休んだので)
やっぱり元気が一番ですね。痛感しています。
さて、昨日はずっとやりたかったことやりました。
カーテンをちょっと厚めの生地に変えました。
夏の終わりにテレビか雑誌か忘れてしまったけれど北欧の家庭で季節にあわせた
カーテン替えを楽しんでいる、みたいなものを見たのです。
紹介されていたお宅では現代美術みたいなモダンで素敵なカーテンだったけれど
私はなんの変哲のない柄。それも通販で安い(笑)
カーテンを変えるに当たって窓拭きやらレールにたまった埃をとったり・・・
いつも気になりつつも手つかずのところを掃除したり、
全部のレースのカーテンを洗ったら思ったよりも時間はかかったけれどすっきりしました。
洗い立てのレースのカーテンはそのままレールにかけ直して乾かしたのだけど
それを通して入ってくる風はいつもよりも気持ちよく感じます。
日曜日は町内のお掃除(草むしりなど)だったのだけどその時もらったピラカンサ。

鳥が食べに来るよと言われたけれど家の中では、ね。
赤い実がかわいいです。
yuukaさんからのバトンです。
----------------------situmon----------------------
1. あなたは昔、何系でしたか?
特に体育系でもおタクでもなくて。
小学生までは地味なおとなしい子でした。
中学生からはしっかりものと思われてました。
2. あなたは昔、習い事をしていましたか?
小学生の頃から習い事はいろいろやりましたがどれも何も続いていません。
でも習いに行くのは今でも好きです。
3. 今と昔、いちばん変わったと思うことは?
片づけがこんなに苦手だと思っていなかったこと。
4. 今と昔、変わらないと思うことは?
テレビでこわいシーンがあるとつい席を立ったり遠くに逃げてしまうこと。
5. 昔からのトラウマはありますか?
学生の時自転車で地下道を走っていたら、後ろから自転車で走ってきた男に
急に右手を捕まれて「ほらほらもっと漕げ~」と言われ怖くて全速力で
走りながら「きゃーぎゃー」と叫んだらそのままその男は逃げて行きました。
その後しばらく地下道は通れず自転車も乗れませんでした。
今も地下道を通るときは後ろを見てしまいます。
6. 昔、なりたかったものは?
小さかった頃両親に「大きくなったら何になりたい?」と聞かれ
「すみやの人(当時のレコードやさん)」と言ったら父親がとてもがっかりして
子供心に悪いこと言ったなぁと思ったのでそれからはずっと「先生」と答えていました。
学生になってからも1年は教職課程をとっていたのですが、
私には向いてないと気がついてやめました(笑)
7. あなたの昔の失態を教えてください。
お酒が弱いです。友達とおしゃれなお店に飲みに行って
「ちょっとトイレに行って来るね」と席を立って何歩か歩いたら
ばたっと倒れてしばらく気を失ったことがあります。
店のまん中で倒れたので友達にとても迷惑をかけてしまいました・・・
1杯しか飲んでいないのに。それからその友達には絶対飲むなと言われています。
毎回じゃないんですがこういうことが何回かあります。はい。
8. 今と昔の男性の好みを教えてください。
好みがあるようで無いようで・・・好きになってしまった人がタイプでした。
今は、剛くんです。
9. できるなら、あなたの昔の写真を貼ってください。
今のも無理だし昔のなんてもっと無理(爆
10.過去を知りたい10人に回してください。
みなさんのお話も聞いてみたいです。でもこれ結構時間がかかりました(私だけ?)
お時間がある時に教えて下さい~ コピーして使って下さいね。↓
----------------------situmon----------------------
1. あなたは昔、何系でしたか?
2. あなたは昔、習い事をしていましたか?
3. 今と昔、いちばん変わったと思うことは?
4. 今と昔、変わらないと思うことは?
5. 昔からのトラウマはありますか?
6. 昔、なりたかったものは?
7. あなたの昔の失態を教えてください。
8. 今と昔の男性の好みを教えてください。
9. できるなら、あなたの昔の写真を貼ってください。
10.過去を知りたい10人に回してください。
■
[PR]
by jalenques
| 2006-10-18 09:27
| 花
すきなこと すきなもの すきなひと J'adore ジャドール Jalenques ジャロンクです
by Jalenques
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
お気に入りブログ
西川農園通信
JOURNAL Le C...
hope for the...
あむよむみるの日々
スウェーデンからの生活便り
Sumireno diary
たろべえじゅ通信
ちいさなKitchenより
etwas Schoen...
ありがとう 人生!~me...
skippy's home
お菓子の森のこびとたち
暮らし楽しく
Geluk(フルック)
atelier-tomo...
size...antiq...
北京からの生活便り
Mint Chip
今日もパン日和 小さなパ...
関美穂子
何か良いこと
my charm jou...
musashino diary
日和子
さんぽ舎のアトリエ
Patisserie j...
うつわ楓店主たより
SHIZENブログ
moricoのプチフールたち
堂本陶工房 日記
千鳥Blog
TAKEHIRO ITO...
南部鉄器カラーポット専門...
◇ いつもありがとう ◇
My Sweet Diary
くらしのギャラリーちぐさ
椿坂 久保田日記
Gateau Maman
雑貨と喫茶 Ёжик (...
日々
size...antiq...
マイケル・ケリー Mic...
山本泰三 器日々
Bloc-Note Fe...
Takacoco Kit...
c o n f e i t o
パンと紅茶の朝ごはん。
幸せはキッチンから
Lavandesのちっち...
フランス菓子Maison...
こはるびより。
及川静香 陶記
Rebuild-Mash...
JOURNAL Le C...
hope for the...
あむよむみるの日々
スウェーデンからの生活便り
Sumireno diary
たろべえじゅ通信
ちいさなKitchenより
etwas Schoen...
ありがとう 人生!~me...
skippy's home
お菓子の森のこびとたち
暮らし楽しく
Geluk(フルック)
atelier-tomo...
size...antiq...
北京からの生活便り
Mint Chip
今日もパン日和 小さなパ...
関美穂子
何か良いこと
my charm jou...
musashino diary
日和子
さんぽ舎のアトリエ
Patisserie j...
うつわ楓店主たより
SHIZENブログ
moricoのプチフールたち
堂本陶工房 日記
千鳥Blog
TAKEHIRO ITO...
南部鉄器カラーポット専門...
◇ いつもありがとう ◇
My Sweet Diary
くらしのギャラリーちぐさ
椿坂 久保田日記
Gateau Maman
雑貨と喫茶 Ёжик (...
日々
size...antiq...
マイケル・ケリー Mic...
山本泰三 器日々
Bloc-Note Fe...
Takacoco Kit...
c o n f e i t o
パンと紅茶の朝ごはん。
幸せはキッチンから
Lavandesのちっち...
フランス菓子Maison...
こはるびより。
及川静香 陶記
Rebuild-Mash...