人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四季折々 自然を楽しむ ~秋~

以前羊毛を紡ぐ講座に行ったときに「蜜ロウのキャンドルづくりを前回しました。」と聞き
やってみたいな~と思っていたら今年も講座の募集があったので行って来ました。
今回も中勘助文学館が会場です。秋の夜長を<明かり>で楽しむがテーマ。
四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_0423518.jpg




午前中は~つるで基本のかごを編む~でランプシェードを作ります。
秋の植物、つるの植物のお話から始まり、つるで作る籠のレクチャー、そして実践です。
春の七草はぱっとでるのに秋の七草ってえーっと・・・(みなさんわかりますか?)
つる性の植物って何があるかな?と結構話しが盛り上がりみなさん初対面の方々と話す
きっかけにもなります。

さぁいよいよ作り始めます。
「きっちりやろうとすると難しいけれど職人さんではないので気楽にやりましょう。」
ホントこういうのは性格が出ちゃいますね。私はあまり気にせず進んでしまうので早いけど
いびつ(笑)
四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_0441233.jpg

            ざっくり編んで内側に和紙を入れようかと思っています。


できあがってお昼。縁側でお隣に座った方とおしゃべりしながらお弁当をいただきました。
秋晴れの気持ちのいいお天気。お庭の大きなキンモクセイの木からいい香りが運ばれ
りっぱなすすきもたくさん。空の色もとってもきれいでしあわせなお昼の時間。
四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_110068.jpg四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_110156.jpg
















午後はみなさんの作品の鑑賞をして(形がいろいろで楽しいです。作り方は同じでも
出来上がりは同じものって無いんですよね。)
その後はみつばちのお話がありいよいよおまちかねの蜜ロウキャンドルづくり。
お隣の方はNHKのターシャテューダーを見て作りたかった!と話していらっしゃいました。
そういえば作っていましたよね。1年分のろうそくを!お孫さん達も手伝って。
作り方はターシャと同じ。芯を湯煎にかけている蜜ロウになんどもくぐらせて太くしていくのです。
5人のグループになっておしゃべりしながら作っていくのですが1本作るのも大変。
昔の人は何から何まで大変な作業をしていたのですね。
その分モノの大事さ、モノに対する慈しみ・・・
今日はちょこっとだけわかる気がしました。
四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_0591596.jpg

このローソクは12月22日のキャンドルナイトの時に使おう!と思っています。

四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_154781.jpg

最後ははちみつのテイスティングも!そば、山はぜ、桜、からす山椒の4つがどれなのか
味見して答えます。難しい~20人中全問正解は1人だけ。もっといろんなはちみつ試したいな。

四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_112683.jpg

☆秋の七草は、ハギ、すすき、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、ききょう 
言われれば「そうだよね~」と思うのですがなかなか出てこないのよね・・・f^^;

四季折々 自然を楽しむ ~秋~_f0082141_1143014.jpg

ライトをつけるとこんな感じ。「やどかり」くんという名前をつけました(笑)灯りを楽しむのもいいですね。
by jalenques | 2007-10-14 01:18 | みる 知る


すきなこと すきなもの すきなひと    J'adore ジャドール     Jalenques ジャロンクです


by Jalenques

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧